SSブログ

U太、鹿児島-熊本、輪行ひとり旅♪ その② [U太のひとり旅]

こーじです。

えーと・・・・・

あくまでもこのブログをU太に譲ったわけではありませんので、あしからず。


「その①」のコメントでは「世代交代」だの「U太のゆっくり☆のんびり走ろうか♪」だの「U太に代わって書ひて貰へばもっと読者が増へる」だの、好き勝手なことを書かれてしまっているようですが・・・


引退はしませんっ!!



・・・・ま、まぁ、気を取り直して、と。。。


U太の日記を続けてみましょう。(以下、U太作成の記事です)



  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆




旅も二日目に入りました。
では二日目のルートを説明しましょう。


二日目は列車で八代まで行きます。その後今話題の肥薩線というローカル線を走るSL人吉に乗って人吉まで行きます。その後くま川鉄道に乗り換えて本日の宿、多良木まで。という感じです。

ちなみに初日では輪行をしながら阿久根まで来ました、
あくねツーリングstaitionではいろいろな話で盛り上がりました。ご飯も食べられるのですがその値段の安いこと。 カレーライスが200円でした。それに美味しかったからもう文句なし!
あくねツーリングstaitionの客室はこんな感じでした。
068.JPG

では二日目スタート!
080.JPG
八代に向かう肥薩おれんじ鉄道からは綺麗な景色が見える場所が多いんですよね~。
093.JPG
八代駅に到着!古い駅舎なので鉄道ファンとしては感動しました。
駅の写真を撮っているうちにSLが入線してきました。
109.JPG
このSLは大正時代に作られたSLで、2009年に復活しました。
SL人吉についてはJR九州のHPをご覧ください。

http://www.jrkyushu.co.jp/trains/details/sl-hitoyoshi/index.html

ちゃんと自転車を置くスペースも探し出しました。
116.JPG
意外と輪行って簡単にできるもんですね。
SLの車内では合席になったおばさんたちといろんな話をしました。
おばさんたちは人吉で観光をするみたいでした。

途中の駅で長時間停車するんですがそこで地元の特産物の販売があるんですよ。
こんなものも売ってました。
149.JPG
いきなり団子という熊本のお菓子です。
なかにはサツマイモが入ってるんですよ。美味しかったです。

そうそう、肥薩線といえば球磨川沿いを走るので景色がいいんですよ~
138.JPG
いろいろ写真を撮ったりしてたらアッというまに終点人吉。
159.JPG
ここから多良木町にあるブルートレインたらぎを目指します。
ブルートレインたらぎは昔東京ー熊本間を走っていた寝台特急の車両を使ったユニークなホテルです。
前にも泊まった事があります。
http://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2010-08-09-1

列車で20-30分くらいで到着しました。
ブルートレインたらぎHP↓
http://www.bluetrain-taragi.com/
163.JPG
着いたのは2時ごろだったので近くを自転車でぶらぶら。
165.JPG
多良木町には寺社仏閣がたくさんあるんですよ。
アニメの舞台にもなった猫寺とゆうのもありましたね~。
175.JPG
この猫寺は狛犬ならぬ狛猫がいるんですよ!
173.JPG
また時間がある時にゆっくり行ってみたい街でした。

夜ご飯は多良木町内にある まつ藤 という店で食べました。
201.JPG203.JPG
写真では分かりにくいかもしれませんがとにかく量がすごい!
おまけにまつ藤のおばちゃんは「ご飯足りなければおかわりしてもいいよ」って・・・
美味しかったので残すことはなかったのですがとにかく満腹。後から聞いた話ではメニューによってはまだ量の多いものもあるみたいです。
しかし本当に美味しかった。

あっ忘れてた。ブルートレインたらぎでは自転車は特別に車内に入れてもらったんですよ。
180.JPG
なんか不思議な光景。 ブルートレインの中に自転車・・・。
ブルートレインたらぎではいろんな人と話ができてすごくたのしかったな~。
では本日はここまで。次回は最終章人吉~宮崎編です。

U太、鹿児島-熊本、輪行ひとり旅♪ その① [U太のひとり旅]

昨日の夕方、U太が無事ひとり旅から帰ってきました。

旅に出かける前に、「自分で記事を書いてみるか?」「うん」という約束がありましたので
今回は特別に!U太に書かせることにしました。
(シリーズ化は考えておりませんのであしからず。このBLOGを乗っ取られるといけないので・・・)


ちなみにコメントレスはU太にしてもらいます。


ぜひお付き合いくださいませ♪


  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆


はじめましてU太です。
先日父から紹介がありましたが、3月26日から二泊三日でひとり旅に行ってきたのでそれについて書かせていただきたいと思います。
ではさっそく1日目から紹介して行こうと思います。
↓ これが1日目の地図です。

朝宮崎を列車で出発して鹿児島経由で枕崎まで。
そして枕崎で自転車を組み立てて湯之元まで60キロのツーリングです。
もちろん自転車は僕の愛車 PACE号です。
まずは日豊線に乗って鹿児島まで!
車両は旧国鉄時代から使用されているキハ40です。
001.JPG
003.JPG
車内もそこまで混雑していたわけでもなく快適でした。
005.JPG
鹿児島中央に到着しました。ここで日豊本線から指宿枕崎線に乗り換えです。
指宿枕崎線の魅力は車窓です。ほとんど錦江湾沿いを走るのですごくいい景色なんですよ[わーい(嬉しい顔)]
010.JPG
車窓のほかにも日本最南端の駅 西大山駅 があって、これも見所ですね。021.JPG
終点枕崎駅に到着しました。
030.JPG
ここから自転車を組み立てて湯之元へ向かいます。全長60キロほどのツーリングです。
無事スムーズに自転車を組み立ていざ出発!・・・うわっ、向かい風や・・・。
なかなか思うようにスピードが出ませんでした。それにアップダウンも多くて…。
だいぶ疲れながら自転車をこいでいましたがやはり鉄魂は忘れていません。
034.JPG
鹿児島交通枕崎線の廃線跡を見つけては時折写真を撮ったりしてました。ちなみにこれは鉄橋の残骸です。
鹿児島交通枕崎線については↓をご覧ください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%85%90%E5%B3%B6%E4%BA%A4%E9%80%9A%E6%9E%95%E5%B4%8E%E7%B7%9A

それに食欲も抑えられず、坂道の途中に饅頭屋があったときには
043_SP0000.JPG
食べました。結構美味しかった[手(チョキ)]
これで体力も回復して走っていたら海が見えてきました。吹上浜です。

049.JPG

しばらく走っていると 「 湯之元温泉 車で五分 」なんて看板が出ていたもんだからテンションは[グッド(上向き矢印)][グッド(上向き矢印)]
「湯之元温泉には右折」 って書いてあったので右に曲がってみると・・・
050.JPG[がく~(落胆した顔)]
まあやっとカット登りました。
田ノ湯温泉という温泉が良いと地元の方に伺ったので行ってみました。
053.JPG
自転車の後の温泉は気持ちがいいですね。
温泉に入った後は列車で本日の宿、あくねツーリングSTAYtionへ向かいました。
阿久根へ向かう途中の車窓には海に沈む太陽がありました。
057.JPG
太平洋沿岸に住む人間にとっては珍しい光景でした。
ついに阿久根に着いた―。

このあくねツーリングSTAYtionは前にも泊まった事があるんですよ。

前回の記事→ http://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2011-08-09-2

ちなみに自転車は車内に入れてもOKでした。075.JPG
では翌日の記事は次回にでも。



U太のひとり旅と、こーじのひとりアースライド。(笑) [自転車(ルイガノLGS-CT)]

春休み中のU太でございます。


彼は自転車を手に入れて旅の計画を立てておりました。


そして何度も輪行袋への収納の練習をしたり。(なんとか収納は20分、組み立て15分弱では出来てました。)


昨日の朝、5時半発の列車で一人旅に出ました。
003.JPG


鹿児島-熊本辺りを2泊3日での輪行の旅です。

実に頼もしいです。(出発時はかなり緊張してたけど)
006.JPG


いい旅になるといいですね。




さて、それはさておいて、これからが本題・・・・(いや、U太がメインではなく、あくまでも私こーじがメインですからっ!)



えーと、宮崎アースライドが終わり1週間が経ちました。

あの日は雨で景色が悪かったのがとても残念でした。


イベントの後に考えていたのですが、どうも60kmの部は飫肥駅から列車で宮崎市のメイン会場まで戻ってくるのに気持がさめてしまい、達成感がイマイチ・・・
来年は110kmの部も考えてみようか・・・。

ということで、突然の思い付きではありますが、試しに110kmの部と全く同じコースを走ってみようということになりました。

当然1人です。

名づけて「ひとりアースライド」


今日なら天気もいいし、景色もよかろ、と。(昨日だったら風が強くて走れなかった)


一応、リュックの中には心が折れてもいいように、お守り(いわゆる「輪行袋」ですが。)も持っております。


気温は先週と比べるとかなり寒いです。でも着こんでいけば何とかなるか。


空港そばのR220号線南バイパス。
010.JPG


トロピカルロードより青島を望む。
013.JPG

青島。
020.JPG



浜辺で一張りのテント。そのそばにはシーカヤック。

ちょっと声をかけてみると静岡からシーカヤックで日本一周していらっしゃるそうです。スゴイ!!
022.JPG

これに乗ってですよ(驚!)
024.JPG


「シーカヤックは当然人力。モーターがついていると目的地に到着してもその感じ方が全く違う。」とのこと。
なるほど、バイクでのツーリングより自転車でのツーリングの方が楽しいのとよく似てる。同感!


くれぐれも事故にだけは気をつけて、頑張ってくださいね。応援してます。

ブログもやっておられるようです。ぜひこちらもご覧になってください。
「ひるまのながれぼし」http://hirumanonagareboshi.hamazo.tv/c582456.html



堀切峠より。
027.JPG


道の駅フェニックス上の展望台より。ほら、20kmのエイドがあったところです。
029.JPG

イルカ岬。
033.JPG


ちなみに先週はこんな感じでした。
059.JPG


僕が好きなビューポイント。潮(うしお)小学校そばの海岸。
038.JPG



サボテンハーブ園跡のそばから。
042.JPG


鵜戸神宮に寄りました。
ちょっと小腹がすいてきたので売店にてこんなものを。
「甘縁棒(あまえんぼう)」。サツマイモに黒糖をからめたかりんとうです。
046.JPG

これが美味かった~♪
黒糖を使っているので、食感としては南九州で「げたんは」とか「黒棒」とか言われているお菓子に似ています。
結構ボリュームもありました。


お店の前で食べてたら、売店のおばさんがお茶を持ってきてくださいました。
梅こぶ茶ですね。ピンクがきれい。
049.JPG


売店のおばさん曰く、先週のアースライドはあんな天気だったもんだからエイドで補給したらみんなすぐ出発していったとのこと。寒かったしびしょぬれだったし、ソフトクリームやこんな美味しいものもちょっと食べてみるって気にはならなかったでしょうね。



ここもいい眺めです。
051.JPG



飫肥駅。
058.JPG


飫肥に到着しました。
今日はエイドがないので自分で食事を探さなくちゃなぁ。

ここにしよう。「ギャラリーこだま」
073.JPG


中は純和風です。
071.JPG

最近できました日南市のご当地グルメ、「日南一本釣り カツオ炙り重」、1200円なり。
062.JPG



カツオはたれに付けています(いわゆるヅケ)。しょうゆダレとゴマダレのふた通り。
そのままでもいいし、炙ってもいいし。お好きにということです。

試しに炙ってみたら、これが美味い!!(普通の焼き魚っぽくなるかと思ってたら全く別物)
063.JPG

炭火で炙るのでとても香ばしい。なんだか焼肉っぽい。
そのまま食べるより僕はこちらの方が好き。


シメにはお茶漬けで。これも美味かった。
065.JPG


日南に立ち寄った際にはどうぞお試しあれ。
http://www.icchaga.net/aburi/


思ったんだけど、アースライドのときは「食べ歩き券」をもらって少しずつお店で商品と引き換えしてたんだけど、これから山越えするような参加者たちにとってはちょっとお腹には足りないかな、と思ってました。
こんな料理ではなくてもやっぱり弁当を準備してもらうかなどでしっかりと栄養補給は必要でしょう。
(今日はがっつり食べたおかげでこのあと峠越えもできましたしね)




飫肥は城下町。いまだにこんな風情のある街並みが残っています。
074.JPG



水路には鯉が泳いでます。
075.JPG

077.JPG



飫肥城大手門。
081.JPG




さて、ここまでは60kmの部でした。

これより110kmの部は山手に入っていきます。


まだこんな写真を撮ってる余裕があります。
087.JPG


北郷町から田野町に抜ける峠道。かなりきつい。
094.JPG

これが「8%」だの「10%」だの標識が出てます。おー、こわっ。

LGS-CTはフロントがトリプルギアでホントによかった・・・


でもゆっくりだっていい、もくもくとひたすらペダルを漕げばいつかは頂上に着くわけです。
タイムトライアルじゃないんだから。

休憩したっていいじゃない。


そう考えるとそれほど坂の苦手意識もなくなるかも。



ひと漕ぎ、ひと漕ぎ。少しずつ、少しずつ。


098.JPG



頂上手前に展望台。「飫肥杉峠展望台」
100.JPG


絶景かな、絶景かな。
102.JPG



満面の笑みでございます。
104.JPG

あ、気付きました?アースライドの完走時にもらえたバンダナ(手ぬぐい)さっそく使ってます。



上り坂はもうちょっと。前を見ずに下を見ながらペダルをこいでいたら・・・・なぜか55円落ちてました。
107.JPG



さらに再スタートしたらあと150円落ちてました(爆)
112.JPG

なんかおもわず笑ってしまった。


だれかこの前のアースライドで落としたのかな・・・

警察へ届けなきゃ!!(決して自分の財布には入れてませんからね)

心当たりのある方はどうぞご一報ください。


ちなみにお札は落ちてませんでした・・・





道路わきにツクシの大量発生!ここまで生えてるとなんか気持ち悪かった(笑)
113.JPG

あとは下り坂~♪
115.JPG

ここから先、田野町からの裏道は宮崎在住の僕も走ったこと無かったけど、意外とこれが走りやすい道。少しは上り坂もあったけど、さっきの峠越えにくらべりゃね~。





さー、もうちょっと!
123.JPG



ゴール!!(偽造写真ですが、なにか?)
125.JPG



ちなみにほんものはこんな感じ。(tac-phenさん&moumouさんバージョン)
087.JPG



時間はかかったものの、なんとか走れることがわかりました。本番だったら足きりにあってたかな(笑)

でも輪行袋使うことなくてよかった。




それにしても・・・2週続けてアースライドのコースを170kmも走ったので、9000円のエントリー代も十分モトが取れたでしょ(爆)



来年はどのルートを走るか分かりませんが、とにかく晴れたらいいですね♪





宮崎アースライド、後編。 [自転車(ルイガノLGS-CT)]

降り続く雨の中、なんとか鵜戸神宮まで着きました。
064.JPG



ちょっと小腹もすき始めていたのでエイドで食料補給。

日向夏はやっぱり美味いなぁ。



そしてここではマンゴースコールとおちち飴をゲット。
063.JPG

後ろにひよこちゃん達(?)もしっかり写ってますね(笑)彼女らもアースライド参加者です



お乳の出ない人がこのおちち飴を食べてお乳が出るようになった、との言い伝えが残ってるそうです。




さて、出発しようかな、と思っていると・・・

「参拝に行こう♪」とU太。


え~!?神殿はここからずっと奥なんですけど~。(時間も気になるし・・・)


「せっかくここに来たんだから行かないなんてもったいない」、とのこと。


ごもっともです(笑)




そんなわけで参道を歩き、奥に入っていきます。

ふと周りを見ると自転車の恰好で参道を歩いてるのは僕らだけです。
後のアースライド参加者はほとんどここまで来てないんだなぁ。


でも実はここ、景色が良くてホントにお勧めの絶景ポイントだったりします♪
(行かなかった人、次回はぜひ立ち寄ってみてね。)
066.JPG



神殿に手を合わせお参りを。


その後、運玉(うんだま)を投げます。


崖下の岩にあいている穴に、粘土を焼いて作った玉(運玉)をみごと投げ入れることが出来たら願い事が叶うといわれています。


ただし、女性は右手、男性は左手で投げなければなりません。


100円を納めて5個の運玉と交換します。



えいっ!
069.JPG



次に僕。


・・・・どうやら二人とも願い事は叶いそうもありません(苦笑)




参拝も済ませ自転車の元に歩いていると、向こうからカメラを向ける男性一人。


おー!チームのしろさんではないか!


ボランティアを済ませた後、ここまでYさんと一緒に応援に来てくれたようです。
(しろさん撮影の写真)
1171018140_235.jpg



U太はYさんより激励のハグを受けておりました。


元気が出ましたね~。



さーて、目的地の飫肥まであと20km。



走り出してしばらくすると、ずっと後ろをついてきたU太が言います。「もっと速く走れない?」


「いや、もうこれくらいのペースで行くよ。これ以上だときつい。」(この時、たぶん22~23km/h位だったと思う)

「じゃ、抜かして行っていい?」


・・・・・と言って、ピューーーッと置いてきぼりを食らいました。。。



若さだなぁ。(というか・・・父、体力無さ過ぎ。。。)



そういうわけでここからは一人旅です。(なので写真なし)




で、やーっと飫肥に着きました。
(とりあえず飫肥城にある四半的の看板の前でパチリ)
070.JPG


ゴールでは豚汁があるはずだったのになぁ。もう無かったのか・・・

お腹すいてるのに~。


でもなんとか酒饅頭はもらえました。美味かったぁ。



さて、飫肥の街巡りでもしようか~、なんて思ってたら「自転車をトラックに12時までに積んでくれ」とのこと。

時計を見ると11時半。うわー!これじゃゆっくりご飯も食べられん!(汗)



自転車を積むトラックの停まっている飫肥駅まで急いで行き、自転車を積み込む。



列車の時間まではまだ1時間ほど。

とりあえずは二人ともずぶ濡れなのでここで着替えを。



何とか片付けも終わって残ったわずかな時間(30分足らず)で飫肥の街まで二人でジョギングして食料を少しだけゲット(普段走ってて良かったと思える瞬間・笑)



そういえば飫肥に着いたら雨はやんでました。




飫肥駅で記念写真。
078.JPG


アースライド参加者で混雑した列車内。南宮崎駅までの1時間ほどのテツ旅、ゆっくり寝てました。



南宮崎駅に到着、トラックより自転車を受け取った後、ゴール地点まで。


でもなんかこの列車内の時間や寒さなんかで最終ゴール地点まで行くのも気持ちがすでに冷え切ってしまってました。


到着~。(そういえばあまりにもテンション下がってて、ゴールゲートくぐるの忘れてた)

080.JPG



ここでは地鶏炭火焼の振る舞いです。
081.JPG


柔らかくて美味い美味い♪
082.JPG


僕らが戻ってきて30分ほど待つと、遠くに見覚えのある3人組。一人は小径車です。


お帰りなさい!!
moumouさんとtac-phenさん。
087.JPG


tanさん。
091.JPG



その後彼らは炭火焼のテントへ。

さすが、ネタブロガー達はどうしてもカメラを向けずにはいられないようです。
094.JPG



その後、みんなでちょっとお茶しようと、近くのファミレスへ。

・・・でガッツリ食べてました(ぜんぜん「ちょっとお茶」じゃないじゃん。笑)

096.JPG



60kmの部に参加してみて・・・

やはり110kmの部のほうが満足度が大きいと思います。自分の脚でゴールゲートくぐったらそりゃ気持いでしょう。

60kmの部は一度飫肥でゴールしてから列車に揺られている間に興奮が冷めてしまうような・・・



でも、やっぱりみんなと交流できたのが最高でした。楽しかった。

またこうやって皆さんと集まれたら嬉しいですね。

まだいらしてない方もお待ちしてますよ~。





それにしても、土砂降りのライドは何が大変かって、それは帰ってからでしょうかね。

シューズ、靴下もグチョグチョのままですからね。

濡れたカッパを干したり、リュックの中身を出して全部洗濯、シューズも洗ったり、自転車も水で流してみたり・・・・。



来年は晴れてくれることを祈ります。



宮崎アースライド、前編。 [自転車(ルイガノLGS-CT)]

さぁ!いよいよ宮崎アースライド当日です。



5時前に起きてから、まずは天気予報と雲の流れを確認。

なんとか大丈夫じゃない?もし降ってもたいしたこと無いでしょ。ま、晴れ男だし←超楽天家的発想。



そんなわけで雨具は撥水ウインドブレーカーのみを持って行く事に。


この素人判断が全て今回の失敗の元です(泣)





自転車でスタート会場に向かいます。


いやぁ、どんどん人が集まってきてますね~。


ここで昨日の皆さんと合流。




スタートは7時より。
まずは110kmの部より、10~20人くらいずつ、自己申告で速い方から出発です。



そう、自己申告ということで・・・・


ずいぶん前列に近い場所に陣取る面々(笑)

tac-phenさん。
028.JPG


tanさん。
029.JPG



・・・・・なぜかずっと後ろに一人だけ。

moumouさん。(ほんと、正直な方ですね~・笑)
030.JPG




その後ろに60kmの部のこーじ親子が待機中。

031.JPG

032.JPG


ウエアはこんな感じです。撥水のウインドブレーカーに中には長袖Tシャツ。下はラン用のCW-Xにパッドつきのサイクルパンツを履いてます。
気温的にはちょうどいい感じでした。



なかなか決まってますね~。
033.JPG



036.JPG


エイ・エイ・オー!
041.JPG


tac-phenさん、tanさんのスタート。
046.JPG



moumouさんのスタート。ごめんなさい、ちょっとブレブレ。
048.JPG




7時半頃、いよいよ60kmの部のスタートです。

雨も降っていない。寒くもなくて、とても快適。



・・・・と思っていると、わずか5分くらいで雨がぽつぽつ。

まぁ、すぐに止むよね、と言いつつ走る。


スタート後は市街地を抜けるまでとにかく信号が多い。
050.JPG


ちょっと走ると一斉にまたみんな止まる(苦笑)



さぁ、この信号を過ぎてバイパスに入ったら信号もなくなるから走りやくなる。・・・という辺りにさしかかった頃に突然雨が強くなる。

えー!?マジですか。



そして、ピカッ!「ドーン!!」


マジですかーーー!!??雷まで。


ちょうどこのとき自宅付近を走行中で、U太「うわぁ!ココから左折して帰ろうよー。」と言い出したり。

(この人、特にカミナリ嫌いで・・・)

「大丈夫、大丈夫。この雲はすぐ抜けるから」とU太をなだめてみながらも、もし落雷でけが人が出たらこのイベントどうなるんだろうなと心配してみたり。


この土砂降りですよ・・・
051.JPG


予想外の大雨の為、ウインドブレーカーの撥水も間に合わず、中まで濡れてしまいました。

あーあ・・・・



空港入り口ランプで我がチームエルモ!のYさんとしろさんがボランティアで立哨されておりました。

「頑張れ~!」「気をつけていってらっしゃーい!」Yさん、しろさん、豪雨の中ありがとう!!



宮崎市総合運動公園で10kmのエイドへ到着。

まずはトイレ。体が冷えてしまいましたよ。


で、手遅れではありますが、革サドルにカバーを掛けてみたりもします。
(既にずぶ濡れ、型崩れしちゃうよー・号泣!)



とりあえずバナナを頂きながらしばらく空模様を見てみる。カミナリ雲は通り過ぎたようだがあまり状況は変わらんか。



この10km地点で大雨の為に引き返す人も結構いたようです。


「寒さに耐えられずに心が折れるかも」と、U太の様子を伺うとさっきまでの弱気とは打って変わって、「最後まで行く!」と。

どうしても帰りの列車に乗りたいんだそうで。さすが鉄です(笑)



しかし残念ながら、青島の景色は堪能できそうにありませんね。ほんとはきれいな景色なんですよ。
053.JPG

濡れネズミの二人です。
055.JPG



しかしこのままではイカンと、ちょうど近くにコンビニが。

急遽立ち寄り、びしょ濡れのまま店内へ。。。


高級レインスーツ(通称500円カッパ)を購入。


でもこれでかなり楽になりました。

走り出しは風が当たるので寒いですが、自転車をこぎ続けて体が温まれば快適です。ちょうどウエットスーツのような感覚でしょうかね。


20kmのエイド、道の駅フェニックス。
日向夏もトマトも美味しかった~。
057.JPG



日向夏堪能中のカッパU太。・・・と、それを撮影してるのはカッパこーじですが。
056.JPG


約30km地点、いるか岬にて。
059.JPG


しかし面白いもので、この頃になると雨の中を走るのが逆に楽しくなってきたりします。

開き直り、というか「ピッチピッチ、チャップチャップ、ラン・ラン・ラン♪」と言う感覚でしょうかね。

非常に快適♪


でも雨の為殆どカメラを取り出すことが出来ず。



鵜戸神宮手前。山桜が見えます?

061.JPG


通称「鬼の洗濯板」です。
062.JPG




40kmのエイド、坂をうんと上って鵜戸神宮に到着~!

064.JPG




長くなりそうなので後半に続く・・・・・・



たまに走ったり、たまに自転車でポタ、そしてたまにスクーターでツーリング。 あくまで「ガンガン派」ではなく「ゆるゆるマイペース派」。 そんなこーじの「気まま」な日記です。 ぜひ気軽に読んで、気軽にコメントいただければ幸いです。

自転車(ルイガノLGS-CT)でのポタリング、バイク(リード110)でのツーリング、走ることや家族のこと、いろいろ日記です。

ジョギング記録のブログも始めてみました。 こーじのジョグ記録

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。