SSブログ

U太のバイク、日常の道具化計画(スタンド編) [なにげない日常]

先日のリアキャリアに取り付けるバッグに続き、もひとつツーリングに大事なパーツを。

スタンドです。

荷物を積んだバイクを地面に倒して置くのはどうも気が引けます。
特に邪魔になりそうで。
何より重い荷物の場合、倒したバイクを起こすのが面倒。
また、壁に立てかけても重い荷物のために倒れちゃったら・・・

そんなときのために、スタンドはありがたい装備。
でもロードバイクには取り付けるのはちょっと・・・という方もいるかもしれません。
でも気にしない気にしない!ツーリング車だと割り切れば。
ホントに便利なのですよ。

U太のジャイアントPACE号に取り付けました。
取り付け前。
042 (640x480).jpg


取り付けるのは、これ。ESGEダブルレッグスタンド。
044 (640x480).jpg

このスタンド、僕のルイガノちゃんにも付けてます。
これ、何がいいかというと。
畳んだら脚部が自転車の左側にまとまりコンパクト。
043 (640x480).jpg

そしてセンタースタンドなので、輪行の際にも邪魔になることはなく、輪行袋にそのまま収納出来る。
普通のキックスタンドなら邪魔になる為取り外す必要があります。

何より2本足なので安定感があります。

ただ、取り付けるためには脚部の長さを調整するため若干加工が必要ということ。
バランスよく切れるようにちゃんと目盛は入っています。
045 (640x480).jpg

こんな感じでチェーンステーの基部に挟み込んで取り付けます。
046 (640x480).jpg

バイクによってはワイヤーが干渉したりして取り付けることができないものもあるようです。
その時はある程度の加工を覚悟して購入を考えてください。

少なくともルイガノのLGS-CTとジャイアントPACEには取り付け可能なようです。


とりあえずバイクを逆立ちして取り付けてみます。

047 (640x480).jpg


脚部の長さを確認。少し長めに切ってみましょう。
金切りノコで切れます。安いノコで十分ですよ。
048 (640x480).jpg

切った後切断面をサンダーできれいにしてみました。
(地面に平らに接地するように削りましたが、ゴムキャップを付けますからこれはあまり必要ないかもです
049 (640x480).jpg

でこれが完成形。スタンド収納時。黒のバイクに黒いスタンドですから目立たない。
むしろなんかカッコイイ。
050 (640x480).jpg

スタンドを立てたところ。
051 (640x480).jpg

収納時。
053 (640x480).jpg

使用時。
052 (640x480).jpg

実はほんのわずか右に倒れやすそうでした。ゴムキャップを外し、再度長さの調整。
調整後はかなり安定してしっかり自立します。

ちなみにフロントシフトケーブルが干渉しそうですが、ぎりぎりかわせております。
もし干渉するなら多少加工する覚悟も必要かと思います。
054 (640x480).jpg


ロードバイクでも当然カーボンフレーム車や軽量アルミフレームには取り付けできません。(フレームが壊れますからね)

これで街乗りもツーリングもOKな、便利なバイクになりましたよー。






たまに走ったり、たまに自転車でポタ、そしてたまにスクーターでツーリング。 あくまで「ガンガン派」ではなく「ゆるゆるマイペース派」。 そんなこーじの「気まま」な日記です。 ぜひ気軽に読んで、気軽にコメントいただければ幸いです。

自転車(ルイガノLGS-CT)でのポタリング、バイク(リード110)でのツーリング、走ることや家族のこと、いろいろ日記です。

ジョギング記録のブログも始めてみました。 こーじのジョグ記録

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。