SSブログ

去年のリベンジ!第33回いぶすき菜の花マラソン [走る]

あぁ、困った困った。
今回も写真撮りすぎて記事のまとまりがつかなくなってしまった・・・(苦笑)

と、いうわけであらかじめ断っておきます。
写真、40枚以上載せてる日記です(笑)
まぁ、一緒に大会に参加してるつもりでぼちぼちとお付き合いください。



今年も去年に続き参加してきましたよー。
第33回 いぶすき菜の花マラソン。

思い返すこと一年前。
初めて参加した菜の花マラソンが冷たい雨&強風のため、めちゃくちゃ寒くて過酷なレースになってしまった。
去年の様子 → http://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2013-01-14
リベンジとして、今年こそはきっちりと楽しませていただきます!

まずは前日(土曜日)、仕事が終わってから夕方宮崎を出発。鉄道一人旅♪(この時間が楽しい)
004 (640x481).jpg

鹿児島中央駅そばの宿で一泊してから、翌朝4時40分発の会場直行バス(要予約)で会場に向かいます。
(早起きは得意♪)
バスの乗車受付待ちの際、たまたま隣に居られた福岡の男性「K津さん」に声を掛けていただき、バスでもお隣で色々とお話をさせて頂きました。
こんな出会いも面白いですねっ。楽しい時間でした。
しっかりとこのブログの宣伝もさせて頂きました(笑)

会場入り~。
011 (640x480).jpg

今年はそんなに寒くないぞ。
空は、というと・・・曇り空。スカッと晴れるというわけでもなさそうです。


スタート地点、一緒に並ぶつもりだったチームメイトのアス爺さんやしろさんたちとはぐれてしまい(人の隙間を縫ってさっさと行っちゃうんだもん)、同じくチームメイトのひでくんと一緒に手頃なところに並びました。
去年は一番後ろからのスタートとなり散々な思いをしましたが、今回はもう少しましな場所からのスタート。
020 (640x480).jpg


いえーい♪
019 (480x640).jpg

スタートです。
測ってませんでしたけど、ゲートをくぐるのに8分くらいかかったような(それ以上だったかも)。


参加者数1万9千人ほどらしい。
それに対して道幅は広くないのでずっと渋滞が続きます。
スタートしてすぐなのにすでに歩いてる人もいたり・・・。(「歩いてでも完走」、が目標のようです・・・)

037 (480x640).jpg


アップダウンが多いコース。どやどやと人の列が坂を上っていくのが見えます。
039 (477x640).jpg

おばあちゃん、太鼓叩いて応援ありがとう!かかしさんと一緒に「あめをどうぞ」
040 (640x480).jpg

ガソリンスタンドでの特設私設エイド。梅干しも配られてました。ありがたい!
041 (640x480).jpg

エイドではバナナ、氷砂糖のほかにふかしたサツマイモ。美味しかった~!いろんなところでたくさんいただきました。
042 (479x640).jpg

おばちゃんが「これを飲んでいきなさい!これを飲まんととゴールできんよ」と言って一杯渡してくれました。
たしか『だいだい酢』と言ってたかな。
043 (640x479).jpg

美味しかった~!元気出た!余裕でゴールできそうな気がしてきました(笑)

池田湖が見えてきました。
044 (640x481).jpg

池田湖と菜の花。向こうにうっすらと見えるのは薩摩富士ともいわれる開聞岳(かいもんだけ)
047 (640x480).jpg

写真撮ってたら近くにいらした若いお母さんが「撮ってあげましょうか?」と声を掛けてくださいました。

なのできゃわいい娘さんと2ショット(実はお母さんもめっちゃ美人だった~♪)
048 (640x481).jpg



今回自転車つながりの鹿児島のブログ友達、ととろさんという方が自転車AED隊でボランティア参加しておられました。
実はこのあたりで姿を見かけたのですが、どうやら緊急事態の様子。
ランナーさんが一人倒れていて、別の方が胸骨圧迫(心臓マッサージ)を一生懸命されており、これからAEDでの処置、というところでした。
僕も何かお手伝いが出来たら、とは思いましたが数名スタッフの方がいらしたようなので、ととろさんに頑張って、とだけ伝えてその場を離れました。
後でととろさんに聞いたら、AEDで自発呼吸も戻り、その後ドクターヘリで搬送されたとのことでした。
倒れたランナーさんには心よりお見舞い申し上げます。

それにしても今回この場面を目の当たりにして、AEDの大切さを痛感したところです。
そしてボランティアさんたちの適切な対応もすばらしいと感じました。
彼らは大会の前にしっかりと講習を受け、綿密な打ち合わせをしてからボランティアに臨んでいるのです。
ランナーとして、本当に心より感謝いたします。ありがとう!




バンド演奏で元気に応援してくれる人たち♪たしか「負けないで」だったよなー。・・・いや、ジュディアンドマリーだったか!
052 (640x480).jpg


いえーい!(ボーカルの彼女、しっかりとピースサインしてくれてる・笑)
053 (480x640).jpg


あは!ふなっしーがいるぞ!しかもちっちゃくてかわいい(笑)
054 (640x480).jpg

胸には『ふなっしー非公認のふなっしー』と書いてありました(笑)
本物よりずっとこっちの方がカワイイと思う・・・

055 (640x480).jpg

エイドのテントに行列ができております。
057 (640x480).jpg

「菜の花みぞれ雑煮」だって。
058 (480x640).jpg

あつあつで美味しかった!体が温まりました。

しばらく走ると別のテントでも行列。
ここでは豚汁の振る舞いです。(雑煮食べてすぐだったのでスルーさせて頂きました)
061 (640x480).jpg


また、別のテントでは煙がもうもう。地鶏を焼いてました~。
063 (640x479).jpg


ここはなんじゃろ?
067 (640x480).jpg

これはグァバジュースとマンゴージュースのエイド♪
069 (640x480).jpg

マンゴージュースを頂きました。美味しい!
072 (640x479).jpg



「おいしいぜんざい」という看板を見たら立ち寄らないわけにはいかないでしょ!(笑)
073 (640x479).jpg

疲れた体に温かくて甘いぜんざいは最高!
075 (640x480).jpg



開聞岳と菜の花が綺麗だったので自撮りしてたら・・・
078 (480x640).jpg

すぐ横で応援に来ていた女性が「撮ってあげましょうか?」だって♪
皆さん、すごく温かいのです。
080 (640x480).jpg


えーと、ここは・・・?
081 (640x480).jpg


なんかお祭り会場みたいなんですけど(笑)
083 (640x480).jpg

キンカン頂きました。
084 (640x480).jpg

082 (640x480).jpg

おじさんが「焼酎飲んでいかんか?」・・・って、飲みません!(飲んだらゴールできん・笑)
085 (640x480).jpg

かわりにかつお茶ぶしを頂きました。
086 (640x480).jpg


相変わらず上ったり下ったりのアップダウンのコースが続きます。

すると下り切った先から大きな声が聞こえてきます。
「ホラ走らんかー!歩くなー!気合入れて走らんかー!」

名物、走らんかオバサンです(爆)
088 (640x480).jpg

おばちゃんの明るい笑顔と元気な応援でめちゃくちゃ元気が出ますよ!
素晴らしい応援ありがとうございます!


プチケーキも頂きました。
092 (640x480).jpg


やっと山川港に出てきました。
095 (640x480).jpg


エイドでは今年小学1年生になるという男の子がテントの中で頑張ってくれてました。
096 (640x481).jpg

「温かいお茶もありますよー!」
「チンカン(キンカン・笑)もありますよー!」
大きな声でみんなに声を掛けてくれてました。

最後の坂道だー!
097 (640x481).jpg

去年頂いて美味しかったそら豆エイド。
099 (640x480).jpg

アツアツのそら豆スープ美味しかった!
100 (640x480).jpg

そしてやっとゴール。
102 (640x480).jpg


タイムは5時間8分でした。
フラットな青島太平洋マラソンとは違う、アップダウンの多いこのコース。
でもなぜか楽しくはしれちゃう。坂もぐんぐん上ってました(笑)

12月のアオタイ以降、ほとんど走っていなかったのでタイムのことはあまり考えていませんでした。
それよりもたくさんのエイドを楽しむことが目標だったので、十分目標は達成できたと思っています。

なによりたくさんの方々の「おもてなしの心」を感じられたのが一番の収穫でした。
「レース」というよりは「楽しいお祭り」。
それにしても・・・・・満腹の状態でゴールした大会ってのはこれが初めてかも(笑)。




たまに走ったり、たまに自転車でポタ、そしてたまにスクーターでツーリング。 あくまで「ガンガン派」ではなく「ゆるゆるマイペース派」。 そんなこーじの「気まま」な日記です。 ぜひ気軽に読んで、気軽にコメントいただければ幸いです。

自転車(ルイガノLGS-CT)でのポタリング、バイク(リード110)でのツーリング、走ることや家族のこと、いろいろ日記です。

ジョギング記録のブログも始めてみました。 こーじのジョグ記録

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。