SSブログ

別府・阿蘇・高千穂ツーリング with U太 その3。 [輪行ツーリング]

いやー、実は先ほどまで下書きしてた「その4」と「完結編」を間違って公開しておりまして(汗)
nice!をいただいていたxml_xslさん、そのほかご覧になられた方、ごめんなさい!
「その3」を飛ばしてしまっていたので意味が分からなかったかもしれませんね。
「その4」「完結編」はもう少々お待ちを・・・
またmixiからリンクしてきた方、その4と完結編のリンクができなかったようです。
マジ、焦りました。

ま、気を取り直して、と。
その3、いきまーす♪


標高1330mの牧ノ戸峠のパーキングでしばし休憩。

今日の目的地まで残り40kmほど。
ここから15kmほどで標高差500m一気に下ります。

気持ちいい~~~ぃぃぃ!
U太はあまり下りを経験してないので、ちょっと怖かったようですが、親父は一人ではしゃいでおりました。

この気持ち良い下り坂は、頑張って登ったご褒美ですね。


ずーっと下っていきますと、変なものを見付けました。
113 (800x600).jpg

木の枝を刈りこんでいろんなものの形の造形、植木アートです。
これがおびただしい数、あるんですよ。いろんな形があります。

鳥やら亀やら??
116 (800x600).jpg

イチロー、らしい(笑)
114 (800x600).jpg


本物の鹿もおります。U太、鹿と戯れる。
112 (800x600).jpg

さ、さ。先を急ごう。夕方になっちまうぜ。


よく見かけるやまなみハイウエイの写真では、緑色の牧草地帯が広がる絶景がよく見られます。
しかしこの時期はその緑色はなく、野焼きの後の焦げた草の色なのです。
133 (800x600).jpg
実はこの野焼き、阿蘇の緑色のじゅうたんを保っていくためには必要なことなのだそうです。

この景色も素敵です。この時期だけしか見られない風景。



下り切ったところより、今度は県道45号線、「ミルクロード」に入り、大観峰(だいかんぼう)に向かいます。

やはりアップダウンが続きます。
もうずいぶん太ももが疲れてきてるんだけどなぁ・・・

そして、やっと見えました。
136 (800x600).jpg

大観峰(だいかんぼう)です。
137 (800x600).jpg

142 (800x600).jpg



阿蘇の山々を見る、最高のビュースポットです。
ここから見ると、阿蘇の山々が涅槃像に見える、と言われています。
わかりますか?
139 (800x600).jpg


素晴らしい景色です。


こんな景色を見ていると・・・・・・


・・・・がけ下に飛び込んでみたくなります(笑)
148 (800x600).jpg


同じく、U太(笑)
150 (800x600).jpg

駐車場で一人のアメリカンバイク乗りの方に声をかけられました。
話を聞くと彼は福岡の方で、自転車で大観峰に来たことあるとの事。
やっぱり自転車乗りは自転車乗りに声をかけたくなるものなんですね~。
少しの時間のお話でしたが、楽しかったですよ。


さて、景色も十分に堪能したことですし後はここから下って阿蘇の街にある今日の宿に向かいましょう。

坂道を下りきって宿まであと数キロ。
ふとU太を見ると平地でダンシング・・・いや、単なる立ちこぎ。
聞けば「お尻が痛い」との事。
そういや、こちらは何ともないや。
ブルックスサドル、恐るべし!


夕方5時半、宿に到着。

初日の走行距離は105kmになりました。

ASO BASE BACKPACKERS BASE (阿蘇ベースバックパッカーズベース)
155 (800x600).jpg

HP→http://www.aso-backpackers.com/index-jp.html#

HPでは国際旅人宿、とうたってあります。
なるほど、ほとんどの宿泊客は外人さんでした。
もちろん僕は英語もしゃべれませんが、ちょっと興味があったのでこの宿にしました。
もしかしたら英語で話しかけられたりして。もしそうならかたことでも通じたら楽しいな、と。

しかし残念ながら、夜はみんなリビングで内輪同士で何かの打ち合わせをしていたようで、声をかけられることはなく・・・。
きっかけがなかなかつかめませんでした。


僕らは2段ベッドのツインルームに泊まりました。
いやぁ、昨日のカプセルホテルは何だったのかというくらい快適でしたのでゆっくりと夜を過ごせました。




さて、一夜あけまして。
朝5時半起床。
夜のうちに買っておいた朝ご飯を済ませ、身支度を整え7時には出発です。
まだこの時間、だーれも起きてきませんでした(笑)
バックパッカーはみんなゆっくりと出発するのね。きっと急がない旅、なんでしょう。

出発前にお部屋の写真です。狭いながらも必要十分!なかなか立派でしょ。
157 (600x800).jpg


外に出ると、「寒っ!!」
やはり阿蘇は寒いです。
一応寒さ対策としてカッパもすぐ着られるように準備はしておりましたが、そこまでは大丈夫そうでした。
登坂になればきっとまた暑くなるでしょうしね。


鉄道ファンのU太、近所の阿蘇駅を見てからの出発となりました。
160 (800x600).jpg

二日目の道のり。


阿蘇の山の東側をぐるりと回り高森町に抜けるコースです。

国道57号線を7キロほど東へ走り、そこから国道265号線へ。

ここからまた登りが始まります。でも高低差は昨日ほどではありません。今日も頑張ろう!


少し登ったところで牧場がありました~。
172 (800x600).jpg



・・・つづく。


別府・阿蘇・高千穂ツーリング with U太 その2。 [輪行ツーリング]

さて、別府市のランドマークタワー、「別府タワー」をスタートして、山の方面(西側)に向けて走ります。



市街地から内陸部へ向けて、すでに登っております・・・
021 (600x800).jpg
(山の中腹に見えるのは別府の遊園地「ラクテンチ」です。)


ずーーーっと、登り・・・(汗)

まだ7kmほどなのに、既に標高330m付近のようです(ルートラボ調べ)・・・って、街をちょっと過ぎたくらいでもう椿山並みですか?(汗)
022 (800x600).jpg


別府といえば有名なのは「地獄めぐり」。
海地獄や血の池地獄、竜巻地獄などありますが・・・
まさか「坂道地獄」なんてのがあるなんて知りませんでした。


8km辺りでは景色は一変して山の中。
024 (800x600).jpg
このとき、ロードバイクのお兄さんがダンシングをしながらシューっと抜かして行かれました。早え~!


この辺りですでにいっぱいいっぱいの父はドーピングをしましょう(笑)
028 (800x600).jpg
アミノ酸補給は必須です。若者には必要ありませんよ。


U太、坂道ですが涼しい顔をしてついてきます。
031 (600x800).jpg

最初にU太には話しておいたのですが、先は長いのでゆっくり走ろう、と。
なのに後ろからボソッと「それにしてもお父さん、遅くない?」だと。

やかましっ!これでも精一杯なのじゃ!!

ただでさえ重たいクロモリのツーリング車に、小型ながらも重たいツーリングバッグを装着して、U太のバイクとは比べ物にならない重さになっております。
「ちょっとバイクを交換して乗り比べをしよう」、と言ってもその手にはのってくれません・・・


わっせ、わっせ。必死にペダルを踏み込みます。これでも二番めに軽いギヤで走ってますし。
(一番軽いギヤは最終兵器にとっておきます。)


スタートして約16km。やっと一つ坂を登り切りました。ここで標高約770m。

おぉ!素晴らしい山!

由布岳(ゆふだけ)が目の前にそびえたちます。豊後富士とも呼ばれるようです。

ここでちょっと小腹がすいたのでおにぎりを一個。
040 (800x600).jpg

由布岳登山口。
042 (800x600).jpg

ここから由布院の街までは一気に下り坂。

気持ちいい~♪
ただ、登りで汗をかいた後ですから下りは寒いのでウインドブレーカーを着用です。

下り坂の途中で、狭霧台(さぎりだい)に立ち寄りました。
少し霧が出ているものの、ここから由布院の街がきれいに見渡せます。
046 (800x600).jpg

049 (600x800).jpg


由布院の街に入り、ふと見るとこんな看板。
「九州自動車歴史館」 HP→http://homepage3.nifty.com/rekisikan/
052 (600x800).jpg

ちょっと寄り道です。

おー、ミゼット♪
054 (800x600).jpg

おー、ボンネットバス♪ ホンダN360♪
055 (800x600).jpg

建物自体大きくはないけど、結構いろんな車が展示されてるらしいです。
入場料がいるとのことでした。時間があればゆっくり見たかったなぁ~。
たぶん半日いても飽きないでしょう。(一日は長すぎる・笑)


さ、さ。一応雨も心配ですので先を急ぎましょう。


由布院の街から出たら、今度は水分峠(みずわけとうげ)までの坂道に入ります。
ここもきつい・・・
登りになるとまた暑くなるのでふたたびウインドブレーカーを脱ぐ。
この繰り返しです。

約30km地点、水分峠に到着。
ここで国道210号線と県道11号線が分かれて、県道11号線「やまなみハイウエイ」に入っていきます。
ここからはいくらか斜度が緩やかになりました。
37km地点、小田の池レストハウスでトイレ休憩&おにぎり休憩。まだお昼ご飯にはちょっと早いし。
058 (800x600).jpg


ちょっとだけ自転車を交替してみました。
U太のバイク、ジャイアントPACE号。
なんだ、ぜんぜん違う乗り物じゃないかっ!
やはり重さ(バッグも含め)とタイヤの違いは大きいです。
U太曰く、「お父さんの自転車、めちゃくちゃ重い」だそうです。
この重さですから、坂道でダンシング(立ち漕ぎ)なんて出来るわけがありません・・・

けど、やはり乗りなれたブルックスのサドルじゃないとダメだな(笑)



そして50kmを過ぎ、ここからは最高地点の牧ノ戸峠(まきのととうげ)に登る、本日のメインイベントの登りに入ります。

その前に、長者原(ちょうじゃばる)。ここで標高1018mなんだ~。
072 (800x600).jpg

ここから目の前にそびえたつ九重の山の景色は最高です!

この長者原にはレストハウスやら温泉やらが何軒か集まっています。
そろそろお昼ですので何か腹ごしらえしましょうかね。
073 (800x600).jpg

074 (800x600).jpg

名物「だんご汁定食」。1000円也。
075 (800x600).jpg


・・・完食。かなりお腹が膨れました♪
081 (800x600).jpg

だんご汁(だんごじる)とは大分県の郷土料理。小麦粉で作った平たい麺(だんご)を味噌(または醤油)仕立ての汁に入れたものである。汁にはごぼう、にんじん、しめじ、豚肉などが入り豚汁に似ている(wikipediaより)



元気が出ました~。足も充分休まったし。
お腹も一杯になったのでこれで坂もがんがん登れるでしょう。
・・・・・無理でした。出発してすぐ一番軽いギヤにいれてしまいました(爆)


なんだよ、この時速6kmって(笑)
083 (800x600).jpg


観光バスも多く、きっと車内からは自転車で急坂を登っている僕らを見て「よーやるわ」と思ってたんじゃないだろうか・・・

時速6~7kmながらもひと漕ぎずつ、でもあきらめずにペダルを回します。
たまに気を紛らわす為にU太と二人、馬鹿なことを言ったり。(内容は小~中学生レベルです・笑)

そして・・・

やったー!牧ノ戸峠に着いた!090 (800x600).jpg

めちゃくちゃ感動しました。
すごい達成感!

こんな貧脚サイクリストの僕でも、本当にゆっくりですが地道にペダルを漕いでいけば登り切ることができるんだ~。

ランの時に書きましたけど、まさに「坂道、それはいつか終わる」です。
何事も、あきらめずに頑張れば大抵のことはきっと乗り越えられるんでしょう。


さぁ!ここからしばらくは下りだぁ~~!



つづく・・・



別府・阿蘇・高千穂ツーリング with U太 その1。 [輪行ツーリング]

いやぁ、写真が多すぎてアップするのに時間がかかりそうです・・・
(ちゃんとまとまるのか心配です)


先日坂道嫌いの僕が椿山に行ったのには訳がありまして。

その翌週に、高1の息子U太と一緒に、大分県の別府からやまなみハイウエイを走り阿蘇で一泊、翌日には高千穂経由で延岡に帰るというツーリングを計画していたのでした。
ロードバイク乗りの方ならきっとヨダレものであろう、この坂道コース。
ご存知のように「貧脚ツーリングバイク乗りのこーじ」には走り切ることができるのか、とても不安。
なのでとりあえず一週間前に坂道を経験しておこうと、椿山を登ってきたのであります。
・・・と言いましても標高は全く違いますけどね(笑)
(ちなみに標高差は椿山で約380m、やまなみハイウエイで約1330mです。)






下準備として、ルートラボの標高のグラフを利用して、こんな予定表を作ってプリントして持っていきました。
阿蘇標高差.PNG

超スローペースのツーリストですから、しかも二日間での距離が200kmを超えるツーリングなので計画も入念にしておかないと。
暗くなってもまだ目的地に到着できない・・・なんていう事態だけは避けたかったので。

だいたいの時間の経過もわかるように計画しておきました。
登り坂はゆっくりと時速8kmくらいまで落ちるかなとか、この辺りで休憩をゆっくり取るだろうなとか。

この表は後々非常に役に立ちました。
きつい坂の途中でも、あとどれくらいで登り切ることができるかがわかるのです。


しかし貧脚のこーじがなぜ「やまなみハイウエイ」なのか?

以前から雑誌やTVで見てきた、やまなみハイウエイの絶景をこの目で一度見てみたかったのです。
するとその計画にU太も乗っかってきたわけです。
それなら高校も春休み中のこの時期に行こうということになりました。
(夏休みは暑いし、冬休みは僕が忙しいし)

ただし、この季節は緑の広がる大草原は見られません。

それでも行って実際に見てみたい!


朝一の特急で宮崎を出発しても、スタート地の別府に到着するのは9時半頃。
自転車を組み上げてスタートできるのは10時ごろ。
それではゆっくりペースの僕らは明るいうちには到着するのは無理だろう・・・

ということで、土曜日の夕方に特急で出発。
別府で前泊することにしました。
(ここはチープにカプセルホテルなんてものを利用してみました)


そして出発♪
004 (600x800).jpg


783系ハイパーサルーンです。
007 (600x800).jpg

自転車は離れた車両のデッキに置くことができました。(置ける場所をやっと探した・・)


鉄道ファンのU太、特等席でご満悦(笑)
008 (800x600).jpg


カプセルホテルは初めて利用しました。
別府というだけあって大浴場は温泉かけ流しでよかったのですが、いざ寝床についてみるとどうも落ち着きません。
周りの音が気になるし、人の気配もあるし・・・


翌朝、寝不足気味ながら5時に起床。
U太も同じように寝不足だそうです・・・


出発予定の8時よりはずいぶん早いですが自転車を組み上げてさっさと出発しよう!
014 (800x600).jpg

ホテル近くの別府タワーで写真を撮ってからスタートです!
019 (600x800).jpg


つづく・・・



準備、準備っ♪ [輪行ツーリング]

暖かくなってきましたねぇ。
というより暑くなってきた、といいますか。
宮崎市内の桜は今が見ごろ。
(すでに散っているところもありますが。)

仕事もそろそろ繁忙期を終わり余裕も出てきました。


そこで。
003 (800x600).jpg



さ、さ。準備、準備♪
006 (800x600).jpg




週末の天気は・・・・・


・・・・・曇り一時雨・・・かぁ。



あ、一人旅ではありませぬ。



宮崎アースライドのお手伝い・・・と、椿山へ自転車散歩。 [自転車(ルイガノLGS-CT)]

あれから一年です。

宮崎アースライド2012
http://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2012-03-20-2
http://mondo-kn.blog.so-net.ne.jp/2012-03-23

去年はライダーとしてU太と一緒に参加。
スタート直後に降り出した雨(モロ、雷雨でした)に泣かされ、ずぶぬれになってガタガタ震えてのゴールでした・・・

今年はライダーとしてではなく、ボランティアとして少しだけのお手伝い、ということで参加して来ました。

ほんのちょっとだけのお手伝いなので(朝のうちだけでした)大した日記ではありませんが。



朝、7時前。U太と一緒に自転車で現地まで向かいます。

去年とは打って変わって自転車日和ではないですか。
003 (800x600).jpg


今日は交差点での立哨。宮崎空港そばの交差点の手前に立って、矢印の看板を持っての道案内です。

004 (800x600).jpg

で・・・。我が「チームエルモ」からもボランティアとして数名参加していたのですが、チームの総長より「うちのチームメイトはこれを付けて立哨するべし!」とのお達しがありまして。


・・・こうなりました。
005 (800x542).jpg


道案内中の写真は当然ありません。
皆さんが道を間違えないように気を付けなければいけませんからね~。

「気を付けて!」「いってらっしゃい!」と声をかけると「ありがとう!」「お疲れさま!」と応えてくださるライダーさん、たくさんいらっしゃいました。
中には「エルモだ~!」と言ってくださる方も(笑)

なにより今日は天気が良かったので、きっと日南海岸の景色は最高に楽しめたんじゃないかと思っています。



さて、お手伝いも終わり自宅に戻り、久しぶりに自転車の手入れなど・・・

ちょっと刺激を受けたので、一人でぶらっと椿山まで坂道のポタリングに出かけることに。

椿山といえば、宮崎のロードバイク乗りの皆さんはヒルクライムの練習によく出かけるスポットです。
まぁ、僕はランなら坂道は嫌いじゃありませんが、自転車では坂道は苦手。なのでぼちぼちと登ってみようかと。


006 (600x800).jpg

012 (800x600).jpg

なにせ僕はロードバイク乗りと違い、ツーリングバイク乗りなので速く登るつもりはこれっぽっちもありません。

ひーひーと息を切らせながらもなんとか椿山展望台まで。
014 (800x600).jpg

ギヤが「インナー&ロー」なのが僕らしいでしょ(笑)しかもフロントはトリプルですよ。
018 (600x800).jpg

お山に登ると景色は気持ちいいです。
024 (800x600).jpg


031 (600x800).jpg


帰り道。
最後の仕上げにあの遠くに見える坂道を登って、今日の締めにしましょう(笑)
034 (800x599).jpg






たまに走ったり、たまに自転車でポタ、そしてたまにスクーターでツーリング。 あくまで「ガンガン派」ではなく「ゆるゆるマイペース派」。 そんなこーじの「気まま」な日記です。 ぜひ気軽に読んで、気軽にコメントいただければ幸いです。

自転車(ルイガノLGS-CT)でのポタリング、バイク(リード110)でのツーリング、走ることや家族のこと、いろいろ日記です。

ジョギング記録のブログも始めてみました。 こーじのジョグ記録

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。